動脈硬化には ビタミンB2 & ビタミンE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

動脈硬化には ビタミンB2 & ビタミンE の摂取がとても重要です。動脈硬化は「血管が硬くなり、柔軟性がなくなっている状態」です。
狭心症や心筋梗塞、脳梗塞など命にかかわる病気を引き起こす可能性があります。

動脈硬化には ビタミンB2 & ビタミンE

動脈硬化には ビタミンB2 & ビタミンE

動脈硬化には ビタミンB2 & ビタミンE 高血圧の原因にもなる動脈硬化

動脈硬化がおこる直接の原因は、動脈の血管の内側にコレステロールが付着して、血管が狭くなるためです。

そして、この状態がひどくなると、血液の流れが悪くなるので、心筋梗塞や脳卒中、狭心症を併発します。これが動脈硬化の怖いところです。

高脂血症は特に注意

動脈硬化のおもな原因は、高血圧、糖尿病、高脂血症などです。そのほかには、肥満、喫煙、ストレス、運動不足などが、おもな要因とされています。その中でも高脂血症は、とくに注意が必要です。

高脂血症が原因の動脈硬化の場合、併発する心筋棟塞と狭心症の発症率は通常の約3倍、脳卒中が約4倍になります。高脂血症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪の割合が高い状態をいいます。これを防ぐには、動物性脂肪の摂取を控える食習慣、適度な運動をする生活習慣が重要です。

ビタミンE が欠かせない

動脈硬化は、食生活を改善すれば比較的進行をおさえることができます。そこで必要になるのが ビタミンE です。 ビタミンE には、体の中で動脈硬化の原因となる過酸化脂質の蓄積を防ぎ、血液の流れを正常にさせる働きがあります。
とくに動脈硬化の原因となる過酸化脂質は、細胞膜に含まれる不飽和脂肪酸が酸化されることで体内で生成されてしまうのですが、 ビタミンE には抗酸化作用があるので、過酸化脂質が増えるのをおさえてくれます。過酸化脂質は、血液の流れを悪くするだけでなく、皮膚にもたまってシミの原因にもなります。

血液中の余分な脂質を取り除くには ビタミンB2

ビタミンB2 は、すでにたまってしまった過酸化脂質を体内からとり除く働きをします。
すでにできてしまった血液中の余分な脂質をなくすためには、 ビタミンB2 を、そしてそれ以上増やさないためには ビタミンE を、と2つを調節しながらとるようにすれば、動脈硬化を防ぐことが可能です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください