パソコン作業時間が長い人はビタミンA をしっかり摂るようにします。
パソコン作業時間が長い人はビタミンA 目の疲労が強い人はしっかり摂る
どんな会社でもパソコンが欠かせない機器となりました。また、 パソコンに限らずOA 機器の画面を見る仕事が多くなりました。
テレビを見たり本を読んだり、テレビゲームをしたりと、目を使うケースは限りなくあります。
会社や仕事ではパソコン、プライベートではスマホと現代人の目は休まる暇がありません。
ふだんの生活の中で、知らず知らずのうちに目に負担をかけてます。さらに、コンタクトレンズの使用率も急増しており、視力の疲労、低下は、深刻化しています。
目はとても大切な器官です。世の中のあらゆる物を見ることはもちろん、色の識別や遠近感・立体感の調節をするなどの視覚器として、なくてはならない器官です。
目の疲れからくる健康障害が急増
遺伝的に視力が悪くなる場合もあるのですが、生活の変化から、目の疲れが原因の障害が増えています。
目の疲れによるトラブルは、痛みやかすみが出てきたり、以前は見えていたものが見えにくくなるなどの症状を感じるものです。
それがどんどん進行すると、頭痛や吐き気、肩こり、腰痛をまねいてしまいます。ただ単に肩がこっているだけと思っていた人でも、実は毎日パソコンを使っているために、目が疲れていることが原因だったということもあります。
ビタミンA は目の角膜の潤いを保つ
こうした目のトラブル、あるいは、不快な症状を軽くするためには、 ビタミンA が効果的です。
ビタミンA は、人間の内臓の各器官を粘膜でおおって、正常な働きを守るために必要です。
粘膜でおおわれているからこそ、異常がおこらないのです。もちろん目も粘膜でおおわれていて、守られています。目はまばたきをして、まぶたからの分泌物によって、常に潤いを保ち、目のもっとも外側にある角膜の働きを促進しています。しかし、 ビタミンA が不足すると、まぶたからの分泌物が少なくなり角膜が乾いてきて、ドライアイという症状がおこり、酸素や栄養の補給ができなくなってしまいます。
そうなると涙腺にまで悪影響があらわれ、涙がなかなか出てこないようになったり、とくに暗いところでは物が見えなくなったりします。
ビタミンA は、とくにヤツメウナギに多く含まれているので、目を使いすぎたときなどに積極的に食べるようにするとよいでしょう。